オマケのほうが高価値

最近ラジオなどで聞いた曲で洗脳系な感じの曲を集めるべくチマチマCD屋を覗いてみてはいるのだが…

あの独特の雰囲気は近寄り難いものがあるのう。

何か特殊な業界の空気というか客層そのものが異質な空間からやってきた何者かのような雰囲気が苦手である。

いかにも「オレは音楽詳しいからね」みたいな得意げな顔したにーちゃんとかの間でCD物色するのはかなり苦痛なのだ。

加えてCD屋などの検索性の悪さはかなりのもんである。

大体トップカテゴリが音楽ジャンルであるからして、音楽のジャンル分けなどさっぱり分からぬ弊社などには意味不明もいい所。

洋の東西もカテゴリもへったくれもなくアーティスト名orタイトルで0-1 A-Z 50音ソートかましてくれたほうがよほどいい。

普段は映画のサウンドトラックなどばかり漁っているのでそれが一番楽なのである。

で、探していたのはこれ。

御利益

御利益

何やら最近不運モードのパッシブスキルがついてるだのなんだの抜かす者がおるので対抗して御利益確保である。

ラジオで聞いたのが最初だが、一発でかなりいい感じに脳内BGM状態となる祭痴れ者的テンポが良い。

結構前から御利益を探していたものの中々見つからず、今日も苦戦しておったのだが、その過程でついつい衝動買い。

Full Metal Jacket: Original Motion Picture Soundtrack

Full Metal Jacket: Original Motion Picture Soundtrack

キター!!!11!!

BORN TO KiLLですよおまいさん!

再生した途端初手から例の下品な歌が炸裂するという逸品。

このCDの前にはなんちゃらBOOT CAMPなど両生動物のクソをかき集めた値打ちしかない!*1

FMJを知るものは誰もが所望するであろうナイスCDである。

軍曹風に言うならばまさに神がケツに奇跡を突っ込んでくれたのであろう。まさに御利益

その神が貧乏神やら疫病神やら死神でなければいいが。

*1:おお親愛なるビリーよ。マッスルボディーにてパニッシャー精神旺盛なるビリーよ。スマヌ。だがしかし軍曹は偉大なのだ。

北斗の魚屋

最近、世紀が変わったせいか北斗神拳は既に一子相伝ではなくなったようである。

大分市の活魚流通コンサルタント会社「おさかな企画」は、約20キロのクロマグロを針でまひさせ「眠らせる」ことに成功した。食卓に上るのは解凍されたマグロが多いが、この技術で新鮮な刺し身も気軽に味わえそうだ。良好な状態で運べるかどうかを実験するため、23日に三重県養殖場から東京に向け輸送車が出発する。

漁獲後のマグロは暴れて体温が急上昇し、熱で身が酸化するため、氷などで急速冷凍されるのが通常。しかし船上で太さ5ミリ、長さ18センチのステンレス製針を頭部に刺してまひさせ、水槽で海水を口から送り込みえら呼吸をさせると、約3時間で体温が海水温程度まで下がり、最長で約50時間生きたという。

ZAKZAK - 針一本で“秘孔”を突いて「眠らせる」技を企業が開発

なかなかに画期的な技術に見えない事もないが、実はこの手法、昔からある。
熟練した暗殺拳伝承者料理人や理科教師などはこの手法を用いて獲物を一撃で昏倒させ、しかる後に仕事を完遂するのだ。
例えば、包丁で魚の頭部を軽く小突くだけで目の前の川や釣堀から上げたばかりの鯉を瞬時に沈黙させて即座に捌く料理人や、小学校などで魚の解剖を生徒に披露する前にメダカやらフナを針やデコピンで黙らせたりする教師*1である。

つまりMoEでよく言われる
レランには暗殺部隊がある
とか
シレーナ様は一子相伝暗殺拳の伝承者
というのは嘘でも何でもなくて闇に伝わる真実だったんだよ!!!!!

三重県南伊勢町クロマグロの養殖を手掛ける清洋水産から5月下旬に「魚に高い付加価値をつけたい」と申し入れがあり、挑戦を開始。当初は数十匹で失敗したが今は「成功率100パーセント」という。将来は約50キロのマグロにも挑戦する。*2

7月には東京ビッグサイトで開かれる「シーフードショー」で眠った状態のマグロを展示、刺し身も振る舞う。卜部代表は「これまでは死後硬直が避けられなかったが、針処理はこれがない。生きた状態で輸送、血抜きをしたマグロは未知の味だ」と話している。

「未知の味」であって「うまい」とは言ってない*3あたりが狡猾な感じもするが、とにかくこれが一子相伝クラスの熟練度ではなくてもある程度訓練した者なら誰でも使えるようになったのであれば非常に喜ばしい事である。
この技術を用いて漁師や料理人に就職すればジャギアミバも即座に立派な職人であり更生であり惨殺されずに済むであろう。

今ふと気がついたのだが針でマグロを一撃必殺ってどっかのグルメ漫画で描かれてたような気がするのう。
まさか…おさかな企画
漫画からヒントを得て技術開発した
などということはあるまいな?
まあ結局見事に成功しているならアイデアの出所などどうでも良いか。

追加情報
その後、どうやらこのおさかな企画への取材を元に漫画が描かれたらしいとの情報を得た。
まぁその方が自然とはいえ…現実の方がよほど荒唐無稽な気がしなくもない。

*1:直後に殺害する目的であるために普通は上記の記事ほど長い時間生かす事は出来ないが、熟練者がやると翌々日になってもまだ心臓が動いているなどという芸当も本当にできる。

*2:最初の頃のデモンストレーションでは針刺してもまだ動いてて「ん!?間違ったかな」などというアミバ状態だったのだろうか。

*3:良くあるグルメレポータの発言:「何とも言えない味ですね」=うまいとはとても言えないが不味いとは立場上絶対言えない。

ああ複合シップ

MoEにおける複合シップというのは背後に色々な辛さや悲しみといったものを秘めているのが常である。
ゆえに「複合はネタ」と言い切られてしまう事も多々あるのは仕方がない部分もあるのは確かなのだが、ロマンを追い求める人々はそれでもあきらめずに日々戦い続けているのである。
その実例ともいえる動画がこれ。

悔しさの余り自分で歌ってしまったのか?
あまりにもストレートすぎる表現が心に痛い。なんだか目から謎の汁があふれて止まらないよママン!

まぁとにかくがんばれ!弊社も後を追うぞ!敵だけど。ていうか先を逝ってるかもしれんけど。

*1:決して作者は弊社ではないので注意。

教祖誕生…せず

本日は業務がやや早めに終了したのでMMO漬け生活…と思いきや電話が。
何?カラオケ?ふむ。良い。ここしばらくはカラオケなどというものとは無縁の生活ゆえ久々に発声練習とす。

というわけでカラオケ屋に着いてみるとさすがに曜日の関係もあって待ち時間が発生。
他の店に移動するのも面倒でありだりぃので先に入った客がコンティニューせぬ事を祈りつつロビーで待機。
テーブルの上に置いてあるパンフレット類でフラクタル構造作成でもして暇つぶしせんと手に取ると、そこには法人会員30%OFFの文字が。
安い!他の割引もあるが常時これなら激安!しかも年会費無料!

だがしかしっ!我が研究所は日本国内での法人登録などしておらぬ。
つまりは弊社といえどもカラオケ屋では一般の個人会員扱いないしはオマケであり通常料金体系。
これは新法人を設立する他に道はなs!!11!

速攻でその場の面子と新法人設立に向けた会議に突入するも法人の種別で紛糾した。
営利法人を設立しようにも誰もカラオケ割引目当ての会社など見た事がないからである。
そもそも資本金がない。別に事業の実体のないペーパーカンパニーなら別に1円資本だろうが何だろうが構わないのだが、営利目的というにはあまりに内容がショボ過ぎる。
カラオケに金出してるんだから投資ファンドってことでよくね?などという案も浮上したが、営利どころか単なる消費活動でありこれではただの客でしかない。
どう考えても営利法人としてはあまりに恥ずかしいので全案却下。

ならば他のはどうよということで新たな案を練り始めたのだがどうにも面倒が多そう。
ハッ!宗教法人ならば中身がいくら怪しくても良いのではないかっ!?
というわけで早速宗教法人設立を推進すべく作戦立案開始っ。

まずは名称である。看板がなくては法人とはいえんからの。
教団の教えがある程度反映された名前ぽいほうがホンモノっぽいから良いであろうという判断はあるものの、割引教などというストレートな名前ではまずかろう。別にマブ教団日本支部とか生命真理スペース法の科学でも良いのだが、何やら公安関係の熱い視線が痛そうである。

えぇいやめやめ!名称は後回しっ!
やはりこういう事はいざという時の生贄代表者を決めたほうがすんなり決まるというものである。
誰か教祖してみる気はないか?ほれほれ。今ならご祝儀にメロンも付けるぞ?
ちっ、こういう話になると誰も手を挙げぬ。皆引っ込み思案よのう。

お、部屋が空いたようであるな。1オーダー制のようなので取り敢えずビール*1
あ、ピッチャーも追加ね。代表?それより酒だ酒っ!うぇぇい

*1:古よりの伝統であり尊重すべき習慣

超時空ブログ

我が研究所の正式名称は以下のようなモノである。

超時空世紀末科学集団
 
復活!悪の
 
 
凝縮系研究所
 

即ち我が研究所に関するモノ全て超時空であり、このブログも当然のように超時空ブログであり、各エントリも時空を超えて漂流しておる。
よって最新の日付が最新記事であるとは限らず、過去に登録されたエントリですら日時や内容が変動することもしばしばであるので既に読んだ記事だからといって安心できぬわけであり信用厳禁他言無用である。
しかも更新時に更新Pingを発射せぬステルス更新など小技満載でありRSSリーダーなども信用できぬという有様であるので注意が必要。

だからといって
夏休みの宿題の日記を忘れて最終日にまとめて書く小学生
のようだなどと抜かした者は厳罰銃殺。

報復トラックバック発射

む?トラックバック空襲警報だと!?
またスパムであろうか?

あぁ、凝縮系研究所よ。ぶっちゃける所長よ。コインいっこいれるid:Lofwyrよ。更新を滞らせている罰として新兵器の実験台とする。

超時空な貴様の研究所に対抗すべく、当方は全自動超時空原子力トラックバックPing発生装置を密かに完成させておいたのだ。この驚天動地の新兵器をもって、貴様等の罪に私自らがトラックバックを与える。

死ぬがよい

2007-06-21

おおおっ!これは凄まじき無駄トラックバック攻撃ッ!
しかしながら我が研究所の誇るスペシャル更新サボタージュシールドXP*1の前には無駄無駄無駄ァァァ!!11!
…とかいいつつ反応してしまった弊社の負けであるな。

やられっぱなしというのは弊社の趣味に合わぬのでトラックバック発射時刻より過去の時刻から報復トラックバック発射である。
超時空トラックバック発射!
お。着弾したようであるな。よしよし。

しかしながら…
お、我がトラックバックPingは見事奴の研究所を直撃したようである。あっぱれ。起動直後に制御装置の真空管が1ダースほどはじけ飛んだときはどうなるかと思ったが・・・やはり最後にモノを言うのは気合いと念力ということである。結果オーライ。

気合と念力は良いが今時真空管であるか。オーディオには良いそうだがな。
ナウなヤングメンは点接触トランジスタで決まりでありFAとす。
やはり本来の機能と同時にあのショックを与えたが最後2度と甦らぬギリギリ感覚*2を同時に編み出したセンスがナイスである。

*1:XPはeXPerimentの略であり、eXPerienceではない。

*2:再度叩くとたまーに直る。家電製品は叩けば直るという伝統は実はこれが原因か?

アクセス解析

ここ1ヶ月ほどはブログのアクセスログを見る余裕すらないほどの多忙or疲労具合であり、当然のように放置状態であった。
いい感じにブログ記述用の特殊記法なども忘却気味であるので思い出しも兼ねて作業しつつ記事を掲載するものとす。
というわけで本日一発目の作業はアクセスログ解析である。

はてなに当ブログを移管して約一ヵ月後の1月21日以降の総ユニークアクセス数は702、今月に入ってからは既に100を超えた模様。
放置している割に毎日アクセスがあったようであるな。
む、ちょいと電話にて用事発生につきこの続きは後ほど書いてUP。

続きを読む